金魚亭日常

読書,ガジェット,競技プログラミング

PC自作メモ(2019年 4月)

4月にデスクトップを組んだ. 初自作.

古いラップトップが,換装したSSDDSP版のWindows 10 Pro が載っていてもったいなかった,というのが主な理由.

ケースが小さくて,特に電源回りが厳しかった,というの以外はすんなり組めた.

Windows はライセンスの再認証が必要になるが,これには移植前にMicrosoftアカウントでログインして認証しておく必要がある,というのがはまりポイント.

CPU Ryzen 2200G 10,695円

AMD CPU Ryzen 3 2200G with Wraith Stealth cooler YD2200C5FBBOX

AMD CPU Ryzen 3 2200G with Wraith Stealth cooler YD2200C5FBBOX

マザーボード ASRoxk A320M-ITX 10,886円

ASRock AMD A320チップセット搭載 Mini-ITXマザーボード A320M-ITX

ASRock AMD A320チップセット搭載 Mini-ITXマザーボード A320M-ITX

メモリ CORSAIR Vengeance LPX Series CMK16GX4M2A2666C16(ブラック)10,945円

電源 CORSAIR SF450 (SFX,450W,80PLUS GOLD) 11,498円

CORSAIR 450W SFX電源ユニット 80PLUS GOLD認証取得 1系統 SFシリーズ SF450

CORSAIR 450W SFX電源ユニット 80PLUS GOLD認証取得 1系統 SFシリーズ SF450

ケース SilverStone SST-ML06B 6,782円

SilverStone Milo Series Mini-ITX HTPCケース ブラック SST-ML06B

SilverStone Milo Series Mini-ITX HTPCケース ブラック SST-ML06B

ストレージ (SSD 240GB)と OS (Windows 10 Pro) (古いマシンから流用)

計 50,806円 だがポイント使いまくったので,実質2万ぐらいだったはず.

AtCoder の自分の提出をダウンロードする

AtCoder Problems の API 使ってsubmission ページにアクセスして,コード部分を抜き出してダウンロードするやつを Go で書いた.

github.com

今までは,GitHub Gist に ちまちまと貼っていた.

ダウンロードしたやつは, milkode に突っ込んで,検索する,という流れ. 多分,便利なはず.

Windows Terminal をインストール

2019-06-08 版です

> git rev-parse HEAD
2da5b0b14682f5522b84116b3e6a6688de3c7423

環境は,

です.

基本的に,以下に従えばOK.

github.com

1. VS2019 インストール

  • Desktop Development with C++
  • Universal Windows Platform Development
  • Windows 10 SDK (10.0.18362.0)
  • Git for Windows (インストールしてない場合)

2. ソースコード取得,submodule 取得,nuget

    git clone git@github.com:microsoft/terminal.git
    cd terminal
    git submodule update --init --recursive
    .\dep\nuget\nuget.exe restore .\OpenConsole.sln

3. OpenConsole.sln をVS2019で開く

  • solution を ターゲットし直すかきかれるので,する
  • 足りないものをインストールするかきかれるので,インストールする

4. 開発者コマンドプロンプトからビルド

cd path/to/terminal
msbuild /p:Configuration=Release /p:Platform=x64 /p:PlatformToolset=v142 /p:TargetPlatformVersion=10.0.18362.0 /p:PreferredToolArchitecture=x64 OpenConsole.sln

5. 警告が出たとこを修正して再度ビルド

  • 基本的にエンコーディングのエラーなので,該当ファイルを開いて,UTF-8 with BOM で保存し直す
    • 「コードページ 932 では保存できないので Unicode で保存してください」 みたいなのが出る
    • src\inc\test\CommonState.hpp とか,src\terminal\parser\ut_parser\InputEngineTest.cpp とか
  • 加えて,src\tools\vtpipeterm\main.cpp については,該当行のstringu8 を追加する

6. VS2019 からインストールして実行

  • ビルド > ソリューションの配置
  • スタートメニュー > Windows Terminal (Dev Build)

設定

新規タブのところのメニューから設定に進むと,profiles.json が既定のエディタで開くので,そこからキーバインドとかフォントとか色とかいろいろ変えられるみたい

不具合?

まだあまり使ってないが,タブを閉じると落ちる気がする(複数タブ開いて閉じていくと最後の1つを閉じる前にアプリが終了する)

2019年5月に読んだ本

気づいたらマンガの新刊が結構出ていたので,買った.

十二国記はついに新作が出るらしいので,再読. 風の万里 黎明の空 の最後のシーンがよい. Netflixにアニメあるので,久々に見ようかな.

booklog,ブログ用htmlを出力する機能が見当たらなかったので,開発者ツールでそれっぽいhtmlを探してノードをコピぺする,という荒業を使った. 元々どこにあるのかわからん機能だったが,ブログパーツ終了とともになくなってしまったのだろうか.

読書記録,いまいち使いやすいものがないので,自作するしかないとか思っているが,終っていったやつの理由がAmazon関係が多くてそれなりにめんどくさそうなので,できればやりたくない.

格安ウェブカメラ比較

2000円ぐらいのウェブカメラを買った. マシンは Dell XPS13 (Windows 10)

www.microsoft.com

www.logicool.co.jp

画質はほとんど変わらない. C270の方が明るく映る. 買うならC270.

HD-3000 は結構暗く映る. 明るさはアプリによるみたいで,肝心のSkype だととても暗い. 真昼間のかなり明るい部屋でも,気になるぐらい暗い.

そもそもなぜわざわざ内蔵カメラを使わないかというと,XPS13 の内蔵カメラは,位置が下にあってアングルが見上げる感じになってよくない. この内臓カメラは意外に優秀で,一番画質が良くて明るく自然な感じで映っただけに残念.