金魚亭日常

読書,ガジェット,競技プログラミング

AtCoder ABC #076

Rating は変動なしで 1185

A

式変形して  2 G - R を出力

B

両方の操作の結果を毎回比べて小さい方を取る.

C

左から順番に文字列  S を走査していって, T と一致させることができる部分が見つかったら,その部分を  T で置換したものを配列に入れる. 終わったらソートして辞書順最小のものを得て,残りの ?a で置換して出力. 1回目 WA したのは 文字列を clone() してなかったせい.

テストケースが弱くて間違った解法で通る,みたいな話があったみたいだけど,まぁそんなこともたまにはあるし,長い目で見れば妥当なRatingに収束して行くので別にいいでしょう,という感想.

D

これは解けなかった.

加速度として考えるのは -1, 0, 1 のみで,道のりは台形・長方形・三角形の面積として求められるので,各区間についてグラフを作ればよい,ってとこまでは考えたけど,実装できそうに無かったので諦め. 片手間にやってると弱気になってよくない.

AtCoder ABC #076