金魚亭日常

読書,ガジェット,競技プログラミング

Mendeley Desktop (Windows) をまともに表示する

XPS13 に外部ディスプレイをつないで使っているが,アプリをディスプレイ間で移動したり,ディスプレイを抜き差ししたりすると,Mendeley のUIのフォントのサイズとかがぐちゃぐちゃになってしまっていたので,設定を見直した.

プロパティ > 互換性 > 高DPI設定の変更 で

  • プログラムDPI のチェックを外す
  • 高DPIスケール設定の上書き を システム(拡張)にする

https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4091364/windows-10-fix-blurry-appssupport.microsoft.com

https://support.microsoft.com/ja-jp/help/15078support.microsoft.com

日本語版Windows10の英語化

Windows 10 version 1803 対応版

  • 地域と言語 > 言語 > 言語を追加 で 「English (United States)」 を追加
  • 追加した English (United States) > キーボード > キーボードを追加 で 「日本語 QWERTY」を追加
    • 「US QWERTY」だとUS配列になる
    • 日本語配列のキーボードしか持っていないのなら US QWERTY は削除しても問題ない
  • 地域と言語 > 関連設定 > キーボードの詳細設定
    • 既定の入力方法の上書き で 日本語 QWERTY を選択(デフォルトでこれを使うようになる)
    • Win + Space で入力方法は切り替え可能
  • 地域と言語 > 関連設定 > 管理用言語の設定
    • ようこそ画面とかの英語化

2018年4月に読んだ本

団長 ヒソカ戦,3回ぐらい読んだけどわからん

どうなることやら

期間 : 2018年04月
読了数 : 2 冊
HUNTER×HUNTER 34 (ジャンプコミックス)
冨樫 義博 / 集英社 (2017-06-26)
読了日:2018年4月14日
ダンジョン飯 6巻 (ハルタコミックス)
九井 諒子 / KADOKAWA (2018-04-13)
読了日:2018年4月14日

fire HD 10 買った

ASUSタブレットが死んだところに, タイムセールの割引が来たので購入.

8インチのタブレットを使っていたが,iPhoneとの住み分けが微妙になって来ていたので,10インチにした.

良いところは,

  • 安い
  • まともに動く
  • バッテリの持ちが良い
  • 解像度,音 ともに良い

不満点は,

  • Android ではない
  • サイズが 16:9
  • USB type C ではない
  • SIM が刺さらない

というところ (ASUS のやつは 4:3,USB type C,SIM刺さる ということで選んだ).

最初は Google Play Store を入れようとしていたが,無くても行けそうなので入れていない. Dropboxが使えるのでPDFの電子書籍はこれでいける. Mendeley が無いのは,KinSync でKindleに送ることにした. 大体のアプリはWeb版をSilkブラウザで見れば良い. Podcast も,Overcast のWeb版で聞いている.

OneDrive と OneNote がアプリストアにはあるが,OneDrive はログインに失敗するという致命的なバグがあるので全く使えなかった.

パスワードマネージャがないのが地味に一番キツイが,今のところは頑張れている. bitwarden の web版とかを検討すべきかもしれない.

電子書籍,実はKindle ではあまり買っていない. 小説と漫画は大体hontoで買っている. 誰かのアフィリエイトを踏みたい時ぐらいしか Kindleでは買わない. Kindleで買っているのは,新書と洋書. 技術書はPDFで買う. 固定レイアウトのやつはPDFを探すか,紙で買う. なので,hontoのアプリが使えないのは痛いが,一応これもブラウザ版が使えるので,よしとしよう.

Silk ,ずっと立ち上げておくと全く反応しなくなるが,速やかに端末を再起動すれば治る.

ブラウザで済ませられるのは楽だが,ダウンロードしてオフライン,とはできないので,こうなるとSIMが刺さらないのが結構辛い.

今のところ不安なのは,いきなり電源が落ちることがあること. サポートに連絡すべきかもしれない.

readxl で 日付と文字列が混在している列を読み込む

readxlExcelファイルを読み込むときに,日付列が文字列と日付の混在だった場合,とりあえず col_typeslist にして読み込む.

d <- read_excel("data.xlsx", 
                skip = 2, 
                col_names = c("Date", "Temp", "RH", "WindSpd", "GustSpd", "Rain", "WindDir"), 
                col_types = c("list", "numeric", "numeric", "numeric", "numeric", "numeric", "numeric"))
head(d)
# A tibble: 6 x 7
  Date        Temp    RH WindSpd GustSpd  Rain WindDir
  <list>     <dbl> <dbl>   <dbl>   <dbl> <dbl>   <dbl>
1 <dttm [1]>  28.4  82.5   0.       0.   NA       1.40
2 <dttm [1]>  28.9  77.5   0.250    3.02  0.     78.6 
3 <dttm [1]>  31.9  61.2   0.500    2.27  0.    135.  
4 <dttm [1]>  25.6  82.6   0.250    4.53  0.    129.  
5 <dttm [1]>  22.8  95.3   0.       1.76  8.60  170.  
6 <dttm [1]>  22.8  96.1   0.       0.    0.    147.  

次に,変換する関数を定義.

形式が mdy HMS p で,日付で読まれた方もコケているので修正する(lubridateを使用)

f_parse_date_column <- function(x){
  if (is.character(x[[1]])) {
    parse_date_time(x[[1]], order = "mdy HMS p")
  } else {
    this_date = x[[1]]
    y = year(this_date)
    m = month(this_date)
    d = day(this_date)
    hr = hour(this_date)
    mn = minute(this_date)
    sc = second(this_date)
    make_datetime(y, d, m, hr, mn, sc)
  }
}

最後に,dplyr::mutate で変換.

dd <- d %>% 
  rowwise() %>% 
  mutate(Date = f_parse_date_column(Date))
head(dd)
# A tibble: 6 x 7
  Date                 Temp    RH WindSpd GustSpd  Rain WindDir
  <dttm>              <dbl> <dbl>   <dbl>   <dbl> <dbl>   <dbl>
1 2015-03-04 14:14:54  28.4  82.5   0.       0.   NA       1.40
2 2015-03-04 15:14:54  28.9  77.5   0.250    3.02  0.     78.6 
3 2015-03-04 16:14:54  31.9  61.2   0.500    2.27  0.    135.  
4 2015-03-04 17:14:54  25.6  82.6   0.250    4.53  0.    129.  
5 2015-03-04 18:14:54  22.8  95.3   0.       1.76  8.60  170.  
6 2015-03-04 19:14:54  22.8  96.1   0.       0.    0.    147.  

VSCode の markdown.styles

"markdown.styles": [
    "C:/Users/<ユーザー名>/.vscode/user.css"
  ]

と書いて動いていたのだけど,久しぶりに使うと動かなくなっていた. 相対パスしか受け付けないようになったのか.

C:\\Users\\<User name>\\.vscode\\user.css とかもダメ. 同じディレクトリに置いた場合は動いた.

file: とかもだめ

フォントを変えていただけなので,markdown.preview.fontFamily を指定することにしたが,うまく動いているかよくわからない.

2018年3月に読んだ本

最後いい感じになってよかった. 次から第二部 らしい.

  • めしにしましょう

参考にしてカレーを作った. 大体参考にはできないメニューが多いが.

  • エレクトロニクスをはじめよう

部品の名前とか分からないことが多いのでサッと流し読み

3巻まで来た. これ 人数減って来たら無理が出てくると思うのだがどうなるのだろうか.

  • 血か、死か、無か?

ピラミッドは第一象限 という話が出て来て面白かった.

期間 : 2018年03月
読了数 : 5 冊
魔法使いの嫁 9 (BLADE COMICS)
読了日:2018年3月30日
めしにしましょう(4) (イブニングKC)
小林 銅蟲 / 講談社 (2017-12-22)
読了日:2018年3月31日
エレクトロニクスをはじめよう (Make: PROJECTS)
Forrest M. Mims III / オライリージャパン (2018-02-24)
読了日:2018年3月22日
無能なナナ(3) (ガンガンコミックス)
るーすぼーい , 古屋庵 / スクウェア・エニックス (2018-01-22)
読了日:2018年3月1日
血か、死か、無か? Is It Blood, Death or Null? (講談社タイガ)
森 博嗣 / 講談社 (2018-02-22)
読了日:2018年3月5日